最新のお知らせ
2020年5月26日 : 自分のペースで良きかな。
東京も緊急事態宣言が解除され、来週からは少しずつ日常が戻ってきそうな予感ですね。
しかしながら、まだ気は抜けないのでマスク、消毒は忘れずに!!
私はというと。
4月あたまは急な変化についていけず、自分の性格もあってか、何かやらなきゃ、この時間をムダにしちゃいけないとか、勝手に自分を追い詰め、close状態でした。
ある程度ぐうたらして、久しぶりに自炊して、自分の気持ちと向き合う時間を作って過ごしましてね。
これからの自分を妄想しまくり、じゃ今その為にできる準備期間だと辿り着き、動き出しました。
日常は幸せですが、そのスピードに常に乗っていると自分の心、違和感に気付けずにいる事があります。
半年後の自分はリアルに想像できても何年後かの自分って中々想像しにくいものです。
だから、時々立ち止まるって必要ですね。

いいんです。人と比べなくて。
自分のペースで。
2020年5月10日 : 5月10日『母の日』
今日は『母の日』ですね。
こんな状況でも感謝は伝えたい。
うん、伝えましょ(^^)
私は赤とピンクのバラを贈りました。
母には感謝してもしても、、
本当にしきれません。
いつも明るくて、私の真面目な話もくだらない話も聞いてくれます。
一緒に楽しんでくれるあなたが大好き。
あなたが支えてくれていなければ歌の道には進めていなかったから。
私にとって尊敬する、大事な人。
本当にありがとう。
まだまだ元気でいてね。

何年か前、水族館での記念写真。
2020年5月5日 : 『お菓子づくりにハマる』の巻。
皆様、いかがお過ごしでしょうか??
何だ、何だ?
夏がやって来たのかと思わせる暑さ。
いや~お外に出てアクティブな遊びをしたい気持ちを抑えお家ライフに勤しんでおりますよ。
さて、
本日のテーマはお菓子づくり。
お菓子づくりは昔から好きで、と言ってもそんな頻繁にやっていない訳ですが(笑)
料理するならお菓子作る方が好き!っていうレベルです。
三ヶ日でカラダとココロに優しい天然酵母パンやおやつを販売しているtetotetoさんに教えて頂いた
『全粒粉のクッキー』を作ってみましたー!
焼く前のクッキーたち。

実はこのクッキーを作るのは自粛中三度目。
バターを使わないレシピなので、中々生地がまとまらず苦戦しましたが、三度目にしてようやく型が抜ける生地に成長。
隅っこにクシャクシャなのがありますが、手作りならではのご愛嬌でござりまする。
出来上がりはこちら!

うん、デリシャス♪
何事も回を重ね、自分のものに習得しないと上手くいかないもんですね。
学びの時間。
2020年5月2日 : 今日のわたしの一冊。その二。
さぁ!ゴールデンなウィークの始まりですね。
しかしながら、今年はゴールデンではなくステイホームなウィーク。
私に関しては、ウィークではなく、ほぼマンスね。
そして、今日の一冊のご紹介として第二段はこちらを選びました。
『チエちゃんと私』 よしもとばなな

ひょんな事から一緒に暮らすようになった女性二人の物語。
直感というか、言葉で距離を縮めなくともお互いが醸し出す空気で繋がり、二人の間には居心地の良い時間が流れています。
「幸せには色んなかたちがあっていい」
人からしてみれば、え?と思う暮らしだとしても自分が幸せと思えるものを見つけて生きていられる事の方が私はいいなぁと思います。
いわゆる普通の暮らしというのも勿論いいし、それをできるのは簡単ではないですしね。
自分にとって心地良い場所を見つけて生きていくのはいいなと思う一冊です。
2020年4月30日 : 大好きな三ヶ日町にNEWスポット『農家民宿カフェ coco-Rin』が本日オープンします!
わたしの自慢の地元、三ヶ日町。
(静岡県浜松市)
素敵なセンスを持ち合わせた方々によって作られた、NEWスポットの誕生です!!
【ご紹介】
農家民宿カフェ coco-Rin


以下、オーナー様の投稿を参照させて頂きます。
4月30日11:00~
coco-Rinはちっちゃな商店として本スタートします♪
基本テイクアウトのみ、5月6日まで店内でのお食事の提供はお休みいたします。
※今後の状況次第では延期となる可能性もございます。
宿泊もカフェコーナーも、賑やかにオープンしたいところではありますが楽しみはちょっと先に。
また、お弁当だけでなく、お惣菜のみの一品買い、お子様用のプチ弁当など。
毎日ご飯作りに大変なママやパパ達を思って家族目線で考えた、おかずやサラダをご提供!
ご自宅の今日のお料理の一品としてココリンを気軽に使っていただけると嬉しいです。
調味料は、化学調味料不使用で伝統製法などを取り入れたステキ調味料を使用しています。
ココリンスタッフが手作り(^_^)
素材の美味しさを楽しんでいただけると嬉しいです。
tetotetoパンに、かもめ珈琲、
オーガニック食材も購入できますのでお楽しみに♪